Professional Background

2018年筑波大学を卒業し、新卒で大手エンタメ企業に就職しました。そこでは、ハイエンドキャラクターフィギュアを扱う部門にてセールス・マーケティングを担当。商品マーケティング施策立案・法人営業・イベント企画実施など、B2C企業ならではのカスタマーに近い業務を経験しました。その後、より自立を求められる環境を目指し、SHAHANIに入社し、コンサルティング業界を専門とするリクルーターとして頑張っています。

SHAHANIを成長する場として選んだ理由と、この組織の最も好きなところは何ですか?

「圧倒的なチャレンジ環境」と、「人」です。

中高大時代は国公立出身の生粋の日本環境で育ち、周囲の友人もほとんどが大手日系企業に在籍している環境からみると、SHAHANIは異色の存在でした。

グローバルな組織環境、シビアなセールス社会、スタートアップならではのスピード感。しかし、メンバーはパッション溢れるエネルギッシュで、スマートな方が多く、次第に私もここでチャレンジしたいと思うようになりました。
SHAHANIへの入社は、私の人生のTOP3に入るターニングポイントです!(まだまだ短い人生ですが笑)

5つの価値観のうち、最も心に響くものはどれですか、またその理由は?

「誠実」です。
私生活においても何事も誠実に、真摯に向き合うことを大切にしています。物事の結果に関わらず、誠実に対応することが人と中長期的なリレーションシップを築くための第一歩だと感じています。

採用担当者として成功するために最も必要だと思うスキルはなんですか?​

「自分の軸を持つこと、そして自分を信じて発信するスキル」です。リクルーター業務には、多くの人と出会い、無数の判断を迫られる瞬間が多々あります。

私たちが接するものは、「人」です。製品でもサービスでもなく、そこには常に感情があります。正解がない世界だからこそ、最後は自分を信じるスキルが必要だと思います!(まだまだ未熟なので、より多くの経験を積めるようにこれからも頑張ります笑)

SHAHANIで採用のキャリアを考えている候補者に、何かアドバイスはありますか?

なによりも、毎日が刺激的です!個性あふれるメンバー、エキサイティングな仕事が沢山あります。 是非一緒に成長しましょう、サポートする準備は出来ています!

Executive Consultantとしての一日の流れと、あなたの役割の中で最もわくわくすること、またはやりがいのあることは何でしょうか?

候補者の方々とのインタビューに加え、更なる候補者発掘のためのヘッドハンティングコール業務、新たな案件拡大を目指したクライアント様とのミーティング。そして、チームメンバーへのコーチングなどほぼ全ての時間「人」とコミュニケーションをとっています。

候補者様・クライアント様・チームメンバーなどそれぞれ立場は違えど、全ての「人」にそれぞれ悩みや課題、ミッションがあり、その十人十色のストーリーに関われる瞬間が常にエキサイティングです。

仕事以外の楽しみは何ですか?

最近はキャンプにハマっています!友人と語りながら、焚き火を眺める時間は、最高です。
今年は、ソロキャンプに挑戦したいなと思っています。
Scroll to Top